呼吸療法認定士の試験まで”あと2ヶ月!!”
第25回 3学会合同呼吸療法認定士試験まで、残り約2ヶ月となりました~~
このブログを始めた頃は余裕こいていましたが、ちょっと焦ってきましたね(笑)
これまで、職場の先輩のおさがりの過去問題集を2冊解いてきまして、なんとなく呼吸療法認定試験の全体を掴んできた感じですかね。。。
現在は「青本」と言われる、過去14年分くらいの過去問からなる問題集がありまして、それをコツコツと解いています!!
6月までは徹底して、解剖学、呼吸生理、血液ガスの3分野の理解に努めていきたいと思います~~
本題の集中力の話
そんで、本題の集中力の話でして、、、
世の中は、色々なメゾットや理論が溢れていますが、、、
僕的には、自分にあった、自分のなりのペースを自分で理解している人が強いと思いした!
ある人は、「朝取り組んだほうがいいよ~」と言ったり。
ある人は、「人に話しながら、覚えたことをアウトプットしたほうがいいよ~」って言ったり。
など、様々なんですね。
なので、大事なことは色々試しながら、自分なりの勉強のリズムを掴んでいけたら最強ですね。
そんな僕は、、、
今現在、自分なりの勉強のリズムを掴めそうな感覚がありまして、、、
それが、”20分勉強して10分休憩したら集中力が保てる!”
ということに気づきました。
この20分の勉強時間はちょっと足りないと感じるくらいが、ゾーンに入ったときに
もっと知りたい!もっと問題を解きたい!というモチベーションに変わるときが数回に1回ぐらいで発生しますね(笑)
そして、10分の休憩時間には立ち上がってストレッチしたり、軽く筋トレするくらいが、頭がスッキリします!
そうすることで、その次の問題も解き進めることができます!!
呼吸療法認定試験まで残り2ヶ月!!
いいイメージを持って取り組んでいきましょう~
つって(笑)